東京・神奈川の鉄筋工事で困った時のEKS -安全への取り組み-

安全への取り組み

第12回安全衛生協議会を実施しました

2011年08月

8月20日に第12回安全衛生協議会を実施しました。
玉掛作業従事者の送り出し教育の勉強会実施と9月度安全スローガンを決定しました。
参加者は22名です。



 

第11回安全衛生協議会を実施しました

2011年07月

7月29日に第11回安全衛生協議会を実施しました。
取引先S会社様と、環境方針によるダイレクトリサイクルについての勉強会を行いました。
参加者は22名です。



 

第10回安全衛生協議会を実施しました

2011年06月


6月25日の第10回安全衛生協議会では、取引先S会社様と施工指針についての勉強会と
BBQ大会を行いました。今回の参加者は32名です。



 

第9回安全衛生協議会を実施しました

2011年05月


第9回安全衛生協議会は、【熱中症について】をテーマに行いました。
本年度から新しく保有資格として加わった『熱中症予防指導員』を安全担当(平子一寿)が早速受講してきました。
本格的な夏を迎える前に、熱中症についての正しい知識を説明しました。

また、本年度一級技能士に合格した福森達也さんに賞状を授与しました。



6月のスローガンを決定しました。参加者で和やかに話し合いながら決めています。



 

第8回安全衛生協議会を実施しました

2011年04月


4月29日(金)の第8回安全衛生協議会では、現場に入場する為に必要な送り出し教育を行いました。
送り出し教育では、以下の6項目を取り上げ行いました。
1.朝礼
2.安全常会
3.SS-5
4.保護具の装着・資格証の携帯
5.危険な場所での作業
6.職長安全衛生責任者の責務

また、5月の安全スローガンを決定しました。

 

第7回安全衛生協議会を実施しました

2011年02月



2月19日(土)に第7回安全衛生協議会を行いました。今回の参加者は15名です。
鉄筋組合で募集している「輝け!生産性向上大賞」に向けて、EKSからも応募する事となり、
生産性をUPする為のアイディアを各自で考えて頂き、発表し合いました。

 

第6回安全衛生協議会を実施しました

2011年01月



1月29日(土)に取引会社様スターツCAM株式会社の室長様と構造担当者様を交えて、
安全衛生協議会と構造についての勉強会を行いました。
スターツ様・EKSスタッフあわせ30名での勉強会となりました。

第5回安全衛生協議会を実施しました

2010年11月


11月13日(土)に第5回 安全衛生協議会を行いました。今回の参加者は23名です。
前回(第4回)に引き続き、『鉄筋工事が魅力ある産業になるためには』のディスカッションと、
工期短縮、コスト削減への要望事項の検討を行いました。
参加下さった皆さん、ありがとうございました!




第4回安全衛生協議会を実施しました

2010年09月



9月4日(土)に第4回 安全衛生協議会を行いました。
今回の参加者は、EKS社員、外注さん、下請けさん含めて25名!
安全について、9月のスローガンの検討・決定と、テーマをもとにグループディスカッションを行い、
鉄筋工事という産業についての理解や意見交換を行いました。
第4回安全衛生協議会ディスカッションテーマは『鉄筋工事が魅力ある産業になるためには?』です。



第3回安全衛生協議会を実施しました

2010年07月

7月17日(土)に第3回 安全衛生協議会を行いました。7月・8月の合同安全衛生協議会です。
今回の参加者は、EKS社員、外注さん、下請けさん含めて32名!



第2回安全衛生協議会を実施しました

2010年06月

6月19日(土)に第2回 安全衛生協議会を行いました。
今回の参加者は、EKS社員、外注さん、下請けさん含めて29名!




第1回安全衛生協議会を実施しました

2010年05月

5月29日(土)に第1回 安全衛生協議会をEKS社員、下請さん、外注さんを含め行いました。
班を作り意見を議論し発表している様子です。皆さん真剣に取り組んでくださいました。
今回の安全衛生協議会では主に以下の内容についての協議を行いました。


安全への取り組みを強化しています。

2010年01月



EKSでは以下の指針を元に、社内外の情報交換会を定期的に開催し、安全への取り組みを強化しています。





各現場にて、月1回以上災害事例の伝達を行い、周知会を実施しています。
安全衛生推進者・安全担当者が毎週各現場へ安全パトロールを行い、作業場内点検、
   作業手順の確認、体調不良者の有無、不安全行動などを巡視しています。
   是正事項などがあった場合は、その場で是正を行い、安全維持に努めます。
職長・安全衛生責任者は各現場に1名必ず常駐し、作業内容に準じてKY時にリスク評価を行い、
   全作業員に周知徹底してから作業に入ります。
月1回土曜日に現場・加工場作業員が情報交換を行い意見を交わし、
   他部門同士お互いの安全意識を高めあっています。


毎月1回第一水曜日に加工場会議を行い、日々の安全に対する行動の振り返りを行い改善をしています。
仕事の性質上、100%機械を使用しての作業となる為、使用前点検は勿論のこと、自主的に
   各持ち場の機械を目視点検〜点検整備を実施し、整備不良などから起こる機械関連災害撲滅に
   特に力を入れています。
EKS加工場マニュアルを使用し、加工手順、注意ポイントのリスクアセスメント評価を行い、
   作業員の安全意識の向上に努めます。
月1回土曜日に現場・加工場作業員が情報交換を行い意見を交わし、
   他部門同士お互いの安全意識を高めあっています。


3ヶ月に1回土曜日に全体会議兼安全大会を行い、様々な事故事例を紹介し、
   災害原因、取るべき対策を周知しています。
各協力会社間で情報交換を行い、意見を交わし、安全意識を高めあっています。
社内新聞(ひまわり通信)を毎月1回配信し、協力会社とEKSとの安全意識のギャップが
   生まれないように取り組んでいます。